池袋本社では月に一度の「枝の定期便」というものを頼んでいます😇
今月届いた枝は…「ドウダンツツジ」
ツツジ科ドウダンツツジ属の落葉低木で原産地はなんと日本と台湾😲
「ドウダン」の名は、枝分かれの様子が昔の夜明かりに用いた「結び灯台」の脚部に似ていることから転じたものといわれるそうです🤔🤔
言われてみれば枝分かれしているところが脚部に見えますね🤔✨
別名「満天星」とも呼ばれる小さくやわらかい葉は、日当たりの良い畑で人工的に育てることができず
適度に木漏れ日がある森林🌳の中で数年かけてこのような姿になるそうです😉🎈
木漏れ日で数年かけて大きくなる葉が小さくてとても可愛らしいです💓